とかち帯広空港 | Tokachi Obihiro Airport

重要なお知らせ

フロアマップ - 帯広空港紹介

とかち帯広空港の各施設をご紹介します。

貨物ターミナルビル

航空燃料給油施設

YSヤマショウ株式会社 航空事業所

北海道内2ヵ所の内、道東で唯一の航空ガソリン施設です。主に小型のプロペラ機用燃料を取扱っています。
土・日・祝日の給油は事前に連絡をお願い致します。
取扱燃料 : 航空機用ガソリン AVGAS 100LL
TEL・FAX 0155-64-5007

北海道警察航空隊帯広分遣隊

北海道警察のヘリコプター部隊として帯広空港を拠点とし、北海道内全域での各種事件事故や人命救助の現場へ出動します。

独立行政法人航空大学校 帯広分校


          『帯広には「航空大学校」があります。」
          夢のパイロットを目指して!
          とかち帯広空港には、航空大学校の帯広キャンパスがあり、エアライン・パイロットを目指す学生が訓練を行っています。
          学生は、九州の宮崎キャンパスで5ヶ月間の学科教育を受講した後、帯広キャンパスにおいて6ヶ月間のフライトトレーニングを行います。つまり、ここで、はじめて操縦桿を握り、はじめてのソロフライトを体験します。
          帯広は、こうして多くのエアライン・パイロットを目指す学生が空への第一歩を踏み出す地なのです。
          現在、日本のエアライン・パイロットの約4割が航空大学校の卒業生であり、年間で108名の学生が空港に隣接する寮で生活し、日々訓練に励んでいます。

航空大学校ホームページ → 
http://www.kouku-dai.ac.jp/
航空大学校フェイスブック → 
https://ja-jp.facebook.com/CivilAviationCollege