とかち帯広空港 | Tokachi Obihiro Airport

重要なお知らせ

「帯広空港 空の日航空まつり2025」開催決定!!

2025年08月15日

「帯広空港 空の日航空まつり2025」開催決定!!

「帯広空港 空の日まつり2025」概要


日時:2025105日(日)1000 1500

場所:帯広空港ターミナルビル他

今年も、各種イベントのほか、キッチンカーも来場予定です。普段は立ち入ることのできないエリアに入ることのできるイベントもございますので、ぜひご参加ください。

以下、実施イベントの一部詳細をお知らせします!(事前募集制のイベントについては以下URLをご参照ください。)

URL: /ja/obihiro/spend/event/5809.html

・キッチンカー及びふわふわ遊具


子供たちに人気のふわふわ遊具が設置され、キッチンカーも来場予定です。その他ミニ縁日他旅行代理店による旅行相談ブース等も設置される予定です。

Fry to Fly Project(家庭用廃食油回収)


Fry to Fly Project」の取り組みとして、使用済み食用油の回収ブースを設置します!

みなさまからお持ちいただいた食用油は、環境にやさしい持続可能な航空燃料「SAF(サフ:Sustainable Aviation Fuel)」の原料となります。

また、当プロジェクトの紹介コーナーも設けますので、安心で持続可能な社会の実現に向けて、この機会にぜひご協力ください!

<使用済み食用油の回収について先着50名様にサラダ油プレゼント予定>

・対象:使用済みまたは期限切れ(未使用)の常温の液体植物油

・方法:ペットボトル(2リットル以下)に入れて会場へお持ちください。

・ガンダムR(リサイクル)作戦


・ガンダムR(リサイクル)作戦

ガンダムR作戦とは、回収した「ガンプラ」のランナー(プラモデルの枠の部分)をリサイクルし、循環型社会の形成を目指す「ガンプラリサイクルプロジェクト」の一環です。

「空の日まつり2025」のイベント会場にて、「エコプラ」のガンダム体験会キットの配布・組み立て体験会・ガンプラのリサイクル活動について学べるパネル展示・使用済みランナーの回収を実施します。

「エコプラ」の配布やガンプラ体験会のご参加は、お一人様1回までとさせていただきます。また、数に限りがございます。

対象年齢は6才以上です。6才未満の方は保護者の同伴が必要です。

その他の注意事項は、「ガンダムR作戦」ホームページをご確認ください。

<ガンダムR作戦HPはこちら>

ガンダムR作戦 | バンダイホビーサイト

注意事項


イベント・会場関連

  • 天候状況等によりイベント内容の変更、中止となる可能性がございます。
  • 会場での飲食は飲食スペースにてお願いいたします。
  • ごみの分別にご協力ください。
  • その他、「帯広空港 空港供用規程」に記載の事項を遵守ください。

駐車場関連

  • 通常の駐車場は航空機利用者専用です。空の日まつりの来場者は係員の指示に従って「来場者専用駐車場」への駐車にご協力ください。
  • 駐車場での事故等については一切の責任を負いません。
  • 混雑時は入場規制を行う場合がございます。複数名で同乗のうえご来場ください。

お問い合わせ先

帯広空港「空の日」実行委員会
事務局:北海道エアポート㈱ 帯広空港事業所

ご質問等については以下フォームよりお送りください。
事前募集イベントについての質問はこちら

その他の質問についてはこちら

TEL:0155-64-5678900 1700

(お電話によるお問い合わせは、担当者が不在の場合があり、対応ができかねる場合がございますことをご了承ください)

イベント一覧に戻る