函館空港 | Hakodate Airport
GATE TO HOKKAIDO powered by Hokkaido Airports
北海道エアポート
函館空港は北海道エアポートが運営しています

函館空港駐車場

函館空港の駐車場についてご案内します。

駐車場のご案内

冬季間は週末や繁忙期(3連休、年度末)に近づくにつれ、2時間前後の渋滞も発生しております。
駐車場への到着時間に余裕をもってご利用頂くとともに、公共交通機関もご利用ください。

満空情報

営業時間

年中無休24時間営業です。

駐車場サービス詳細

駐車料金

通常期

  • 1時間まで無料
  • 1時間30分まで200円
  • 2時間まで300円
  • 以降1時間毎150円
  • 24時間毎の最大1,000円
  • 6日目以降24時間毎の最大900円

多客期(土日祝・お盆・年末年始)
多客期カレンダー

  • 1時間まで無料
  • 1時間30分まで200円
  • 2時間まで300円
  • 以降1時間毎200円
  • 24時間毎の最大1,200円
  • 6日目以降24時間毎の最大1,100円

ご利用が通常期と多客期をまたぐ場合の料金イメージ

割引サービス

函館空港の施設をご利用のお客様に、駐車料金の割引サービスを行っております。ご利用の物販・飲食店にてお会計時に駐車場の利用をお伝えください。

最初の1時間無料
函館空港内 物販・飲食店にて合計3,000円(税込)ご利用で+1時間無料

お客様ご自身で下図の割引認証機で手続きを行い、駐車場精算機でご精算の上、出庫してください。

手順1:駐車券を入れます 手順2:二次元コード付レシートを読ませ割引認証します 手順3:認証済みの駐車券を精算機で精算し出庫します

割引認証機設置場所 函館空港1F 認証機①:到着ロビー正面風除室内 認証機②:チェックインカウンター向かい

※ ご利用方法が分からない場合は「AMSお客様さぽーとセンター(0120-951-365)」までご連絡ください。

障がい者割引

障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証)をお持ちの方は、自動精算機にてAMSお客様さぽーとセンターを呼び出してください。

駐車場ご利用方法

ご来場

入口ゲートにて駐車券発行機から駐車券を受け取ってご入場ください。駐車券はお支払いの際に必要となりますので、必ずお持ち下さい。

身障者枠のご案内
当駐車場では、身体障害者のお客様専用スペースを10台分ご用意しております。⼀般のお客様の利用はご遠慮ください。

入口表示

入口ゲート

入口発券機

入口ゲートバー

身体障害者のお客様専用スペース

お帰り

出口ゲートにて駐車料金をお支払いください。出口のゲートバーは料金のお支払いが完了するまでは上がりません。

出口ゲート

出口精算機

対応決済

◆ICクレジットカード ◆電子マネー ◆コード決済 ご利用いただけます

お問い合わせ

函館空港駐車場(AMSお客様さぽーとセンター)
0120-951-365

※ ガイダンスに従って、AMS事業地番号「08654」を入力ください。
受付時間 24時間365日